梅丘マインドヘルス
自分を向上させるためには、ご自身の内面(性格、思考、行動、パターン、価値観など)を知ることが大切です。
1.カウンセリング
当カウンセリング・ルームではいろいろな性格分析テストや心理分析をしていただき、それらがマイナス傾向や、ネガティブであれば「どのように変えるべきか」を、具体的に詳しくご説明いたします。そのため「自分を向上させる方向性が明確になる」ため、比較的効率よくご自分が変化いたします。
2.セルフコントロール法
科学的な自律訓練法 自己暗示法 イメージ・トレーニングなど。
☆ヒーラーとして創案した独自の「セルフ・ヒーリング法」はセルフコントロール法として、いつでも、どこでも、人の前でも簡単にできますが、それは必ずご指導いたします。
3.無意識(潜在意識)
もう一人の大切な自分「無意識(潜在意識)」を味方につけることで思いどおりの人生を歩めるようになるでしょう。
このような指導法をしている機関は、おそらくほとんどありません。
また目標はほとんど実現するため、自分をコントロールしたわたしの経験や、人生経験の中から、誰にでもできるやさしく、楽しくユニークな方法もご指導いたします。そのため、ほとんどの方が「楽になり、有意義な人生を歩まれる」ようです。
指導終了後の方からのお礼状
貴女のカウンセリングは本当に魔法でした。
そして最後まで私の心の救いでした。お礼の申しようがありません。
私は頑張って来ます。先生の魔法がかかっているなら絶対上手くいく!
また何か有ったらメールで相談します。
これから暑くなりますのでくれぐれも体調を崩さぬ様気をつけてください。
機会があったら是非知床にも遊びに来てください。
ではお元気で!43歳男性会社員
なぜあんなに人目ばかり気にしていたのでしょう。
でも今は自然体でのびのびと、楽しく生きていますが、仕事も大変効率よくできるようになりました。
今まで自分を抑えていた分、これからも毎日上手に自己主張してストレスをためにようにします。
セルフ・ヒーリング法は毎日やって、自分をコントロールしています。
いろいろ有難うございました。35歳公務員 主婦
能里イメージ・スタジオ スタジオでのレッスンはすべて終了しました。
心理療法でご指導する、姿勢、歩き方、表情筋などは、カウンセリングルームで行います。
小池能里子
体内年齢20歳以上若く、口腔内年齢30歳代以下、いつも元気印。
【小池能里子】2008年「第5回世界心理治療学会」(開催地:北京)で、カウンセリング個人指導の成果について発表。数多くのキャリアと実績を活かし、「能里オリジナル・メソッド」として成果を上げている。「第5回世界心理治療学会」で同行したのは佐々木雄二教授・原教授。写真はオーストリア「ウイーン大学世界心理学会」での一枚。
第五回世界心理治療学会での発表。同室で発表したのはロシア・ウクライナ・ドイツを含めた4人でした。
その発表時に使用したのパワーポイント内容をいくつかご紹介。